【めっきラボTAKAGI】髙木金属株式会社 【めっきラボTAKAGI】髙木金属株式会社

  • 業務案内
  • 技術紹介
  • 社員紹介
  • 会社案内
  • ギャラリー
  • お問合せ

075-933-4775

電話でお問合せ

BLOGブログ

  • その他

2023.06.08

何のお肉?

こんにちは。営業グループ Oです。

先日、息子が学校から「テスト返ってきたよ~」と見せてくれました。

その中に変わった問題があったのでちょっと紹介👆

修学旅行で沖縄に行ったことからの出題でした。

 

問題:「修学旅行で食べたソーキそばにのっていたお肉は何のお肉でしたか?(ヒント:テビチとかいわれる)」

もちろん答えは「豚肉」が正解。

「これ、先生がサービス問題として出してくれはったんやなあ(笑)」と息子に言うと

「え?でも間違ってる人いたで」とのこと。

残念なことに「熊肉」「鹿肉」「ひつじ肉」などなどあらゆるお肉回答があったそうです(@_@;)

探せばあるかな・・・「熊肉入りのソーキそば」

ん?もしかしたら熊肉の時点て「ソーキそば」ではなくなるのでは?

「ソーキ」とは沖縄では一般的に「豚肉の骨付きあばら肉」のことを言うらしいです。(^_^;)

少なくとも修学旅行中にいただいたソーキそばは「豚肉」だったはず・・・

何がのってるかわからず食べてきたんだね(^_^;)

 

幸いなことに息子はわたしが修学旅行前に

「沖縄いったら、豚足とかミミガーとか食べさせてもらえるのかなあ」と

それこそ「テビチ。テビチ」とただただ「テビチ」と言いたいがために

ひつこく言っていたのでなんとか回答できたらしいです(-_-;)

危ないところでした(笑)

先生も採点していてまさかの回答にびっくりされたことでしょう・・・

心中お察しいたします・・・先生も毎回テスト問題つくるの大変ですね(^_^;)

前へ
次へ
一覧へ
  • めっきラボ TAKAGI
  • 高機能抗菌めっき技術 KENIFINE(ケニファイン)
  • TAKAGI GALLERY
  • まるでTAKAGIモータース
  • 京都試作ネット
  • 機青連
  • 鍍金組合
  • 個人情報保護方針

© 2025 【めっきラボTAKAGI】髙木金属株式会社