BLOGブログ
2025.05.07
家庭菜園 Part3
こんにちは。製造2GのYです。
毎年ゴールデンウィークに苗を購入し、植え付けをしています。
昨年は土の状態が多分よく、不作だったので今回は土作りに力を入れました。
まず、石灰の投入。石灰は酸性の強い土壌を育成に適した弱酸性から中性に整える効果があるそうです。
そして堆肥投入。
毎年、保水性や水はけがよい腐葉土を使用していましたが、肥料効果が高い堆肥を選択しました。
今年は昨年と同じく、キュウリ、ナス、プチトマト、ピーマン、大葉に加え、ニラ、インゲンに挑戦(・_・;)!!
今回は土作りに力を入れたので豊作間違いなし😁
毎日、水やり、適度の追肥を欠かさずに成長を見守りたいと思います😊