【めっきラボTAKAGI】髙木金属株式会社 【めっきラボTAKAGI】髙木金属株式会社

  • 業務案内
  • 技術紹介
  • 社員紹介
  • 会社案内
  • ギャラリー
  • お問合せ

075-933-4775

電話でお問合せ

BLOGブログ

  • その他

2025.08.07

便利な道具 私用編5「マグネットケーブル」

おはようございます。製造3G 作業者のGです。

今回紹介するのはネットで販売情報を見かけ、3月くらいから

ずっと探していて先日ようやく購入できた品です。

それがこちら

「端子が選べるマグネットケーブル」です。お値段770円。

使用しているスマホの端子用カバーが破損してしまったので、

何かカバーできるものはないかなと調べている際にネットで知ったものです。

「端子にカバーできるうえに、ケーブル接続もマグネットで行えるので便利そうと思って

購入しようと実店舗に行ったり、公式のネットショップを見たりしたのですがなかなか

買えず(3か月くらい)。

どうも人気のようでどこも売り切れていました。

が、先の休日に探しに行った際にようやく発見して購入しました。

ネットでも色々調べたのですがこの種類のケーブル、

大体1500円から3000円位のが一般的なようでこの低価格・

お試しで買うにはちょうどいいかという感じなのでよく売れていたのでは?と感じました。

さてこのケーブル、中身はマグネットでつく端子部分3種

(ライトニング・USBType-C・micro-B)と端子収納パーツ、ケーブル本体

(1m)が入っています。

今回必要なのはType-Cの端子と本体なので取り出すとこんな感じ

特に端子部分は小さいので無くさないように注意。

またケーブル本体側のマグネット部には使用しないとき通電させないようカバーがついています。

(上写真のキャップみたいな部分)

使い方はまず充電したい物の端子部分に接続用端子をはめ込み、

ケーブル本体の通電部分を近づけて接続(結構強力な磁石なのでカチッと引っ付きます。)

通電部分もくびれているところは左右に稼働するので断線の不安はなし、

通電しているときは接続部に青いランプが点灯

するので通電状態もわかりやすいので以外とよいのでは?と感じています。

現在使用し始めて間もないですが特に不具合もなく

意外と良い買い物だったかもと思っています。

(やはり値段がかなり安いので不安ではありますが…)。

しばらくはこのまま使用して行こうと思います。

(この製品に関しては必ず付属の説明書を1度読んでから使用されたほうが安全ですので、

もし購入しようと思われた方は注意してください。)

 

では、また何か面白い物を買ったら紹介しようと思います。

前へ
次へ
一覧へ
  • めっきラボ TAKAGI
  • 高機能抗菌めっき技術 KENIFINE(ケニファイン)
  • TAKAGI GALLERY
  • まるでTAKAGIモータース
  • 京都試作ネット
  • 機青連
  • 鍍金組合
  • 個人情報保護方針

© 2025 【めっきラボTAKAGI】髙木金属株式会社