【めっきラボTAKAGI】髙木金属株式会社 【めっきラボTAKAGI】髙木金属株式会社

  • 業務案内
  • 技術紹介
  • 社員紹介
  • 会社案内
  • ギャラリー
  • お問合せ

075-933-4775

電話でお問合せ

BLOGブログ

  • その他

2025.08.22

有線イヤホンのケーンブル付け替え!

こんにちは。製造1GのMです。

以前ゼンハイザーの「IE 100 PRO」というイヤホンを購入したのですが、

このイヤホンは元々3.5mmジャックです。
「FIIO K11 R2R」のアンプには別でバランス接続する為の4.4mmジャックが対応しています。
そう、4.4mm対応ならやっぱりそれが欲しくなる!

で、このゼンハイザーの「IE 100 PRO」というイヤホンはリケーブルが可能なイヤホンで
本体からケーブルを取り外せます。
そして代わりに付ける4.4mm対応ケーブルがこちら!


ちょっと派手なケースに入っていたこのケーブルがSoundsGoodというメーカーが出している
ゼンハイザーのイヤホンに対応したリケーブルです。
イヤホン本体についてるケーブルは一旦眠って頂いてこちらのケーブルを付けて音楽を聴いてます。
低音も綺麗に聞こえタッチノイズも少なく満足してます。
値段も5,000円以下!

有線イヤホンに関してはこれで環境は整いました😆

残りは完全ワイヤレスイヤホンTechnicsのEAH-AZ80・・・
iphone14まではLightningケーブルしか使えなかった為iphoneに直接bluetooth接続するしかありませんでした。
ですがiphone16に買い換えたことでLDACというハイレゾ音源を高音質で聴ける圧縮技術に対応した
ドングルをつけることで使えるようになります。

次回はそのドングルを紹介します!

前へ
次へ
一覧へ
  • めっきラボ TAKAGI
  • 高機能抗菌めっき技術 KENIFINE(ケニファイン)
  • TAKAGI GALLERY
  • まるでTAKAGIモータース
  • 京都試作ネット
  • 機青連
  • 鍍金組合
  • 個人情報保護方針

© 2025 【めっきラボTAKAGI】髙木金属株式会社