BLOGブログ
2025.09.02
養源院さんへ
おはようございます。😃 検査グループのNです。
毎日暑い暑い京都😣
でもお出かけしてきました。笑
三十三間堂のすぐ近くにある養源院さんへ。
そこでは俵屋宗達作の実物の襖絵が間近で見ることができるのです!
そして『血天井』があるのです!
養源院の方がガイドして下さるのでとても分かりやすいですよ😊
天井は説明して下さる所をじぃーっと見ると…👀
顔がどちらを向いてて鎧をつけてたであろう胴体で足がどうゆう形とかが分かりました👀
場面を想像すると恐ろしいですが、ホントに伏見城で戦いがあった事を実感すると共に、歴史上の人物をとても身近に感じる瞬間でもありました。
お昼からはお茶の一保堂さんへ😃
冷たいお抹茶と和菓子のセットを頂きました
✨️ 海外の方もたくさん来られてましたよ。
和菓子は3種類から選べます。
行った日は16日だったので 私は大文字さんのお饅頭を選び美味しく頂きました✨️