BLOGブログ
2025.10.01
ミヤマクワガタ初飼育
こんにちは。治具装着グループのOです。
子供がカブトムシを育てたいとのことで、少し見た目が似たクワガタを義父に譲っていただき飼育することに♬
お家に来て3週間位は居てくれていました✨
レイアウトbefore↓
100均だけで飼育グッズたくさん揃えることができました✨↓
レイアウトafter↓
私は虫が苦手であり触ることはできませんが、毎日、何か変化がないかな〜♬と、見ているうちに、いつの間にか観察する事が楽しみになっていました✨
1週間程すると木に白カビと黒カビ発見💡
嫌な予感がして調べてみると、白カビはカビではなく、益菌の再生や菌糸の成長であるもので、無害とのこと♬
黒カビは雑菌が繁殖している可能性があり、有害である事がある為、急いで木を熱湯でつけおきしてエタノールで消毒しました✨すると数日してもカビが出ることなく綺麗に木を保つ事ができました✨
子供が虫さんにゼリーあげたいと、言ったことがきっかけで飼い始めましたが、学ぶことの楽しさは大人になっても変わらないなと思い、これからも知らない世界を興味深く見ていきたいと思いました🌏☝️✨
来年は。カブトムシを飼ってみようと思います♬